top of page

ふくなみMAGAZINE2025年2月号

足の変形(外反母趾)

ふくなみMAGAZINE2025年2月号

こんにちは!
ふくなみMAGAZINE2月号です。

私は最近、外反母趾に悩まされています。
片方の母趾中足趾節関節(MTP関節)が年単位で曲がってきていてるんです。
仕事中に履いていたナースサンダルからスニーカー、しかも甲高で幅が広く、クッション性のあるものに変えて調子が良かったのですが、親指の爪が変形し、痛みを伴うようになり、かばって歩いているのか、足関節まで痛みが出てきてしまうという、なんとも不便な生活をしています。

外反母趾の原因は先が細い靴を履くことと言われていますが、偏平足、中年期以降は肥満、筋力低下で起こるそうです。
肥満と筋力低下‥‥、私の場合はこれでしょうね(^^;

外反母趾予防の装具で予防したり、痛みがひどい場合は手術が必要になります。
靴選びもそうですが、歩き方や筋力にも影響があるようですね。
気を付けます(*^^*)/
(引用:日本整形外科学会ホームページ)

ふくなみMAGAZINE2月号の担当は、ピーエスクリニックの洲崎でした。
次回もお楽しみに!

bottom of page