top of page

​セミナーに参加するときの注意事項

【セミナー視聴について】

●セミナーへの参加は事前登録制にしていますので、ご参加される場合はお早目の

 ご登録にご協力ください。

日本リウマチ財団教育研修単位申請をされる場合のお振込金額が異なります

 単位を申請される場合は、参加費(2,000円)に単位証明書料(1,000円)、

 合計3,000円をお振込ください。単位が不要な場合は、参加費2,000円のみに

 なります。

●参加費のお振込みをされた後、ご視聴されなかった場合やテキストを郵送した後

 での参加費の返金は致しかねます。ただし、日本リウマチ財団教育研修単位証明

 書料については返金対応をいたしますので、該当する場合は、九州RCNW運営事

 務局よりご連絡いたします。

●本セミナーは、個人視聴が基本になります。もしご施設で集合してのご視聴をさ

 れる場合でもみなさんの事前登録と参加費のお支払いをお願いしています。

​●セミナーを集団でご視聴される場合で日本リウマチ財団教育研修単位申請をされ

 る場合は、日本リウマチ財団へ提出する書類の作成と視聴ログ(視聴時間)の確

 認が必要になりますので、代表の方は九州RCNW運営事務局まで必ずお問い合わ

 せください。

【日本リウマチ財団登録リウマチケア看護師の単位申請について】

●本セミナーの日本リウマチ財団登録リウマチケア看護師の取得可能単位は1.5単

 位です。1.5単位は90分以上の視聴時間が必要になります。120分の開催時間の

 中で、90分以上の視聴時間を満たしていないことが判明しましたら、単位申請が

 できませんのでご注意ください。

●単位をご希望された方で、90分以上の視聴時間を満たしていないことが判明した

 場合は、九州RCNW運営事務局よりご連絡いたします。お振込みいただいた単位

 証明書料の返金手続きをいたします。

​●セミナー終了後、翌週月曜日に視聴ログの確認をいたします。視聴時間が満たし

 ている単位希望者には単位証明書を郵送いたします。セミナー終了後、2週間経

 過しても単位証明書が届かない場合は、九州RCNW運営事務局までご連絡くださ

 い。

●単位証明書料の領収書は、日本リウマチ財団より発行されます。単位証明書に印

 字されていますので、単位証明書が届くまで、しばらくお待ちください。

【セミナー参加費の領収書について】

●セミナー参加費(2,000円)の領収書は、テキストを郵送する際に同封していま

 す。参加費を入金されてすぐに領収書が必要な場合は、PDFを添付してご登録さ

 れたメールアドレスにお送りしますので、九州RCNW運営事務局までご連絡くだ

 さい。

●本研究会ではインボイスの対応を行っておりません。ご了承ください。

bottom of page